「腰痛」の記事一覧
2022/01/27(木)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は腰痛になった時に整形外科に行くべき理由をお伝えします。
このブログでは
・整形外科に行ってもどうせ良くならないから行かない
・病院は嫌いだからそれ以外で治したい
・市販薬や整体で良くするから行く必要がない
と思われている方にオススメです。
続きはこちら»
2022/01/17(月)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日はこむら返りについてのお話です。
私の整体院に来られる腰痛や肩こりの患者様には、こむら返りになりやすいと言われる方が多いです。
腰痛とこむら返りは一見関係無さそうですが、意外と関係があります。
今回のブログでは、
・こむら返りの原因
・
続きはこちら»
2022/01/04(火)
明けましておめでとうございます。
本年もさより整体院をよろしくお願い致します。
本日は、年末年始に起きやすい腰痛についてお話しします。
このブログは
・普段腰痛はないのに年明けから腰が痛い
・仕事も休みでリラックスしているはずが腰痛になる
・動いていないのに(から)腰痛になった
続きはこちら»
2021/12/28(火)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は、腰痛を良くしたい人に、一度は考えていただきたいテーマになっています。
このブログでは
・腰痛対策をしているけど効果があるのか分からない
・色々しているけど結局痛い
と感じている人にオススメです。
結論
続きはこちら»
2021/04/20(火)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は腰痛になって失うものをお伝えしたいと思います。
この記事では
腰痛だけでなく、健康を意識した生活
健康寿命を延ばす大切さ
について理解できると思います。
腰痛になって失うもの
腰痛になると健康が損なわれ、
続きはこちら»
2020/03/01(日)
from 治療院のデスクより
こんにちは!
さより整体院の岸です。
本日は腰痛になった時、病院に行くべきか、整体に行くべきか、自然に良くなるのを待つべきか、
そんなお悩みのあるあなたに解決法をお伝えします。
まず、あなたの腰痛は次のどれかに当てはまりますか?
続きはこちら»
2020/02/29(土)
from 治療院より
こんにちは!
さより整体院の岸さよりです。
本日は姿勢と腰痛の関係性について解説していきたいと思います。
まず、不良姿勢という言葉はご存知ですか?
皮膚や結合組織、筋肉、筋膜、関節に問題があると、
続きはこちら»
2019/08/22(木)
from 治療院にて
こんにちは!
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今日は1秒で出来る猫背・腰痛対策をお伝えします。
そもそも猫背と腰痛は関係するのか?
と思われるかもしれませんが
続きはこちら»
2019/08/14(水)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です
本日もブログをご覧いただき
ありがとうございます!
今日は立ち上がりの時に腰が痛くなる原因について
お話したいと思います。
続きはこちら»
2019/07/26(金)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です
本日は歩行中に腰が痛くなる方は必見です!
ズバリ
原因となる筋肉は「腸骨筋」です。
骨盤についている筋肉になります。
続きはこちら»
2019/05/01(水)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です
職業別シリーズ第3弾は「接客業編」です!
接客業で腰痛になりやすい人の特徴は
・長時間立ちっぱなし
・反り腰
続きはこちら»
2019/04/29(月)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です
本日もブログへの訪問
ありがとうございます。
職業別腰痛対策シリーズ
本日は「運搬
続きはこちら»
2019/04/27(土)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です
前回は腰痛になりやすい職業を
お伝えしました。
本日は、それぞれ職業別の腰痛対策を
お伝えしたいと思います。
&nb
続きはこちら»
2019/04/24(水)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です。
本日もブログへの訪問
ありがとうございます!
本日は腰痛になりやすい職業ベスト5を
紹介したいと思います。
&nb
続きはこちら»
2019/04/20(土)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸です。
本日もブログへの訪問
ありがとうございます!
今日も腰痛に関する内容を
お伝えし
続きはこちら»
2019/04/19(金)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院の岸さよりです。
本日もブログへの訪問
ありがとうございます。
今日も腰痛に関する内容を
お伝えしていきます!
続きはこちら»
2019/04/18(木)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門
さより整体院 院長の岸さよりです。
本日もブログへの訪問ありがとうございます!
今日は腰痛の人の特徴をお伝
続きはこちら»
2019/03/28(木)
from 自宅のデスクより
こんにちは!
神戸市北区の腰痛専門 さより整体院
院長の岸さよりです。
本日もブログへの訪問
ありがとうございます!
今日は
改善しやすい腰痛と
そうでない腰痛の違いを
続きはこちら»
2019/03/27(水)
from 京都のセミナー会場より
こんにちは
神戸市北区で腰痛専門 さより整体院
院長の岸さよりです。
本日もブログを見ていただき
ありがとうございます。
今日は、寝起きや朝の洗顔で
腰が痛くなる方に必見です!
続きはこちら»
2019/03/26(火)
こんにちは!
神戸市北区で唯一の腰痛専門 さより整体院
院長の岸さよりです
本日もブログへの訪問ありがとうございます。
本日もあなたに腰痛に関するヒントやアイデアをお伝えできればと思います。
今日は寝起きの腰痛の原因は何なのかをお伝えします。
みなさんの中
続きはこちら»
2019/03/25(月)
こんにちは!
神戸市北区で唯一の腰痛専門 さより整体院
院長の岸さよりです。
本日もブログへの訪問ありがとうございます!
今日は、腰痛が治りにくい人の特徴をお伝えしたいと思います。
これはズバリ
自分の痛いところが分からない人です
「何となく全体的に痛い」
「気づいたら痛みがある」
「いつから痛いか覚えていない」
こんな事言っていませんか?
続きはこちら»
2019/03/23(土)
こんにちは!
神戸市北区で唯一の腰痛専門 さより整体院
院長の岸さよりです
本日もブログへの訪問ありがとうございます!
今日は腰痛について、まずこれを知っていて欲しいという事をお伝えしたいと思います。
実は腰痛の85%は原因不明なのです!!
なので原因が分かっている腰痛は15%ということになります
腰痛に苦しんでいる人は約3000万人近くいると
続きはこちら»