2022/01/27(木)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は腰痛になった時に整形外科に行くべき理由をお伝えします。
このブログでは
・整形外科に行ってもどうせ良くならないから行かない
・病院は嫌いだからそれ以外で治したい
・市販薬や整体で良くするから行く必要がない
と思われている方にオススメです。
続きはこちら»
2022/01/17(月)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日はこむら返りについてのお話です。
私の整体院に来られる腰痛や肩こりの患者様には、こむら返りになりやすいと言われる方が多いです。
腰痛とこむら返りは一見関係無さそうですが、意外と関係があります。
今回のブログでは、
・こむら返りの原因
・
続きはこちら»
2022/01/04(火)
明けましておめでとうございます。
本年もさより整体院をよろしくお願い致します。
本日は、年末年始に起きやすい腰痛についてお話しします。
このブログは
・普段腰痛はないのに年明けから腰が痛い
・仕事も休みでリラックスしているはずが腰痛になる
・動いていないのに(から)腰痛になった
続きはこちら»
2021/12/28(火)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は、腰痛を良くしたい人に、一度は考えていただきたいテーマになっています。
このブログでは
・腰痛対策をしているけど効果があるのか分からない
・色々しているけど結局痛い
と感じている人にオススメです。
結論
続きはこちら»
2021/12/23(木)
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は効果ありのストレッチ方法ついてお伝えしたいと思います。
この記事では
ストレッチをしても腰痛は良くならない
久々にストレッチをしたけど体が硬すぎて逆に痛い
ストレッチを頑張って体を軟らかくしたい
と思われている方にオススメ
続きはこちら»
2021/12/17(金)
【守る】初心者必見 いい姿勢ってどんな姿勢? 〜姿勢の見方1〜
こんにちは、神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。
本日は皆さんでも出来る姿勢の見方についてお伝えしたいと思います。
自分の姿勢を自身で見ることは、自分の健康を守る力になります。
この記事では
姿勢が悪いと自覚しているけど具体的にはわからない
なるべ
続きはこちら»