腰痛でお困りなら神戸市北区のさより整体院

ブログ

2021/04/11(日)

腰痛ベルトの効果と使い方

カテゴリー:腰痛 腰痛ベルト

 

 

神戸市北区の腰痛専門さより整体院の岸です。

今日は腰痛ベルトとの付き合い方についてお伝えします。

この記事では

  • 腰痛ベルトは効果があるのか?
  • 使い続けていいのか?

 

という部分について書いていこうと思います。

 

 

腰痛ベルトの効果

 

 

運動を制限

 

腰痛の人は腰を反らしたり、曲げたりすると痛みが出てきます。

それは何らかの影響で、背骨の腰の部分(腰椎)が必要以上に動きすぎてしまっているからです。

腰痛ベルトを使うと必要以上の腰椎の動きを制限してくれるので、痛みが軽くなる場合があります。

つまりストッパーのような役割をしています。

 

 

固定性を高める

 

皆さんは腰痛の時、腰に手を当てながら動くと痛みがマシになった経験はありませんか?

それは腰の周りの筋肉を圧迫する事で、痛みを軽くしているからです。

詳しく言うと難しくなるのですが、腰痛だけでなく腕や足をぶつけた時に無意識にその部分を押さえたりしませんか?

すると何となくマシになってきませんか?

 

実際に打撲や捻挫(靭帯・筋肉・腱の損傷)をした時の応急処置としてライス(RICE)が原則になっています。

RICE

Rest(安静):椅子に座るか横になるなど安静にする

Icing(冷却):患部を冷やす事で腫れや痛みをやわらげる

Compression(圧迫):患部を包帯などで適度に圧迫し、腫れや痛みをやわらげる

Elevation(挙上):患部を心臓よりも高くして出血(内出血)を防ぐ

この中の圧迫と同じ原理になっており、痛みが出ている所を圧迫すると痛みが軽くなる事が医学上でも分かっています。

 

安心感

 

これは精神的なものになりますが、腰痛ベルトで守られている安心感が出て、必要以上に不安にならないと言う事があります。

当院に来られる患者さまでも「腰痛ベルトを外すのは少し不安」「何となく安心だから着けている」と言われる方は多いです。

 

 

 

腰痛ベルトの注意点

 

 

筋肉が硬くなる

 

これは腰痛ベルトを付けることで固定性が高まり、運動制限がメリットになる反面、周りの筋肉は収縮(伸び縮み)ができずに硬くなってしまいます。

筋肉が硬くなってしまうと血流が悪くなり、痛みに繋がることになります。

慢性腰痛の方は特に筋肉の硬さによって痛みがきている場合があるので注意が必要です。

 

 

筋力が低下する

 

私たちは普段立っていたり、座っている時も姿勢を維持するために働いている筋肉があります。

腰痛ベルトはその筋肉と一緒に姿勢を保つ役割をしてくれます。

長期間腰痛ベルトを使ってしまうと、姿勢を保つ筋肉が本来よりも働かず、腰痛ベルトの力で補ってしまうので徐々に筋力が低下する恐れがあります。

 

 

骨盤が歪む

 

腰痛ベルトは主に骨盤や腰椎の部分に巻くので、巻き方が悪いと骨盤が歪んだり、姿勢が悪い状態で長時間過ごすことになります。

せっかく腰痛ベルトをしても巻き方が悪いと腰痛を軽減させるどころか悪化させる場合もあるので注意です。

 

 

腰痛ベルトの使い方

 

正しい巻き方で使用する

 

みなさんは腰痛ベルトをどのように巻いているでしょうか?

立って巻いてる?座って巻いてる?どの位置に巻いてる?服の上からでもいいの?

色々疑問があると思いますが大事なポイントだけお伝えします。

 

結論は骨盤が傾いていない状態で巻くことがとても重要です。

 

分かりにくいかもしれませんが、実は骨盤は前に傾く(前傾)と後ろに傾く(後傾)ことがあります。

前に傾くと反り腰、後ろに傾くと猫背や仙骨座り(社長座りとも言いますね)になっていることが多いです。

 

そして、腰痛ベルトを立って巻いている人は、巻いている最中に反り腰(骨盤が前傾)になっている可能性があります。

反対に座って巻いている人は体を丸めてしまうことが多いので、猫背(骨盤が後傾)になりやすい可能性があります。

 

じゃあどうしたらいいのか、、、ですが、

オススメは寝て巻くことです!!

 

寝て巻く時は

        • 仰向けに寝る
        • 両膝を立てる
        • 息を吐きながら(お腹をへこます)巻く

 

この3点を抑えると、骨盤が傾かずフラットな状態で巻くことが出来ます。

ただ、外出の時や日常的に寝て巻くことが出来ない場合は、この寝て巻いた時のフィット感を知っているのと知っていないのとでは大きな違いがあります。

腰痛ベルトを巻いても効果がない、結局痛いという方は一度寝て巻いて見て効果を感じてみてください。

そして、外出の時に立って巻かないといけない、座って巻かないといけない場合は骨盤の傾きに注意して使ってください。

 

あと、巻く位置は一般的に骨盤のところですが、詳しくいうと骨盤上端の位置です。

腸骨上1/3,腸骨下2/3のあたりです。

ここでいう腸骨は腰に手を当てた時に少し骨がとび出ている部分です。触って確認できると思います。

 

常時使用しない

 

腰痛ベルトは確かにメリットもありますが、デメリットもあります。

デメリット部分の大半は長期間、長時間使っていることになります。

私自身、腰痛ベルトは肯定も否定もしていない現状です。

ただ、お伝えしているのは必要最低限にしてほしいということです。

具体的に言うと、仕事の時だけ使って、通勤や自宅にいる時は使わないようにしてもらうなどです。

 

例外もありますが、私の整体院に来られる方の大半は慢性腰痛の方なのでそのようにお伝えしています。

骨折や急性腰痛、ぎっくり腰の人の場合は例外なので気をつけてください。

 

 

そして腰痛ベルトは結局のところ、付けている時は楽だけど、付けてないと痛いという「その場しのぎ」の対処療法なので根本的な原因を解決することをオススメします。

 

まとめ

・腰痛ベルトは腰痛を軽減させる効果がある

・長期間使用していると筋肉が硬くなったり筋力が低下してしまい逆効果

・自分にあった種類を選び、必要な場面でのみ使う

・腰痛ベルトはその場しのぎなので、結局は痛みの原因を解決する必要がある

 

 

 

 

通常初回施術費8,000円のところ

初回限定特別価格3,500円
(税込)

3月31日(日)まで5名様限定割引 → 残り3名様

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

070-4509-9659

【受付時間】9時~20時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は9時~20時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。